テーマ: 人間関係(職場や仕事上の)
- 日 時:2018年3月3日(土)午後2時ー5時、その後残れる方はフェローシップ
- 場 所:東京堂ホール:神田神保町1-17 東京堂神保町第一ビル6階
【参加者】
【スピーカー】

大塚麻美(おおつか あさみ)さん
南米で生まれ育ち、15歳で日本に帰国。
日本の高校と大学を卒業後、在日ホンジュラス大使館、フランス系企業でバイリンガル秘書として務める。Third Culture Kid (TCK)として東京で様々なバックグランドのクリスチャンと交流を持つことを楽しんでいます。将来は、異文化の子供達の教育に関わる仕事をしたいと思い、次のステップに向けて祈っています。
トークのみ言葉: コロサイ3:22、奴隷たちよ。すべてのことについて、地上の主人に従いなさい。人のごきげんとりのような、うわべだけの仕え方ではなく、主をおそれかしこみつつ、真心から従いなさい。
東京バプテスト教会
堂跡美和(どうあと みわ)さん
外資系ヘルスケアカンパニー 安全性評価部門シニアマネジャー。
薬科大学卒業後、病院薬剤師として社会人生活を開始。その後、外資系製薬、外資系医療機器、医療用医薬品広告代理店、医薬品開発ベンチャーを経て現在に至る。
薬剤師の職能を自己探索し続け、気付けば32年。途中、米国ワシントン州に遊学。
晩婚DINKS、義母介護、人生の最終コーナーに差し掛かり第二人生模索中。
アブラハム・F・フリーセン宣教師夫妻を通じて福音を賜り、1992年5月24日に兵庫県川西市を流れる能勢川上流にて受洗。以後、ノロノロ歩きの信仰生活。現在、毎週火曜日の夜、淀橋教会で開催されているBSFに参加して御言葉を学び、主の恵みの大きさ、深さに日々驚き、感謝。御言葉はタフな毎日を生きる糧であることをしみじみ実感。
トークのみ言葉:Ⅱテモテ 2:7、主はすべてのことについて、理解する力をあなたに必ず与えてくださいます。
イザヤ41:10、恐れるな。私はあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神。私はあなたを強め、あなたを助け、私の義の右の手で、あなたを守る。
日本同盟基督教団 墨田キリスト教会
井上翔太(いのうえ しょうた)さん
旅行会社勤務。社会人8年だが、2回転職し現在3社目。
千葉で育ち大学で外国語を勉強。社会人になり夢であった海外生活、マレーシア(2年)・ドバイ(約3年)の生活を経験する。マレーシアでイエス様に出会い、ドバイでの信仰生活に疑問を持ち2016年9月に日本へ帰国。神様が喜ばれる生き方を模索し、周りの人への励みとなれるように、神様からの知恵をお借りしつつ日々クリスチャンとしての在り方を学んでいる。
座右の銘は「過ぎたるは及ばざるが如し」
トークのみ言葉:第2コリント 10:17-18、誇る者は、主を誇りなさい。自分で自分を推薦する人でなく、主に推薦される人こそ、受け入れられる人です。
第1コリントの10:13、あなたがたの会った試練はみな人の知らないものでは ありません。神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えて下さいます。
おゆみ野教会。