コンタクト

info@lightproject.jp

WS-20180908 仕事は空の空?

テーマ: 【 仕事は“空の空”? 】

聖書からの新しい「働き方改革」シリーズ2

  • 日 時:9月8日(土)午後2時ー5時(フェローシップ含む)
  • 場 所:ハロー会議室・新宿曙橋・3階 新宿区片町1-13-1 第3田中ビル3階

【クリスチャン新聞記事】

2018年10月7日号上 『この世界で働くということ』をベースに「仕事に現れる偶像とは」

2018年10月14日号下 仕事の中の偶像解決するために「悩みをシェアすることが第一歩」- 心の偶像になりうる6つの“欲”見つめる

【参加者】

【スピーカー】

 岡村三子(おかむら みね)

埼玉県出身。

東京に本社がある、日本の製造業の会社に勤務。同じ会社の中で何度か異動を経験し、研究、販売促進、企画、そして、営業支援の業務に従事。振り返ると、私がイエス様と出会うきっかけは、仕事に空しさを感じてもがいたことだったと思います。仕事を通じて神様が取り扱ってきてくださったことなど、皆さまとともに気づくことができたら、と期待しています。歴代誌 第一 28章9節: わが子ソロモンよ。あなたの父の神を知り、全き心と喜びの気持ちをもって神に仕えなさい。主はすべての心を探り、すべての思いの動機を読み取られるからである。もし、あなたが神を求めるなら、神はあなたにご自分を現される。もし、あなたが神を離れるなら、神はあなたをとこしえまでも退けられる。グレースシティチャーチ東京

李麻美(リー あさみ)

名古屋出身。インター育ち。

日本、アメリカ、韓国で住み2015年に仕事のオファーで帰国。ここもまた「通過地点」と思っていた東京に昨年末より本気で住む決意をした。アメリカに住む2人の子供に会いに通うのと出張でバタバタの毎日。移動ばかりで日が過ぎて行くと感じることも多々。15年間教会に転々と通い、やっと「神様を愛する」とはどういうことなのかを知り救われる。オンライン旅行会社で広告営業しています。

コロサイ3章23節:何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。

品川ニューコミュニティチャーチ

池上ラファエル(いけがみ ラファエル)さん

愛知生まれ、愛知育ちの日系ブラジル人。ブラジルにはトータル3年間在住していた。

現在は、外資系保険会社にてFPコンサルタントとして勤務。

今までの経験を通して、ざっくばらんと分かち合いたいと思います。

申命記6章5節: 心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神を愛しなさい。

グレースシティチャーチ東京

日本語